台風が接近したとき気をつけることは?
家の周りのものが飛ばされないようにしっかり固定しましょう
テレビやラジオなどの台風の接近情報をよく聞き、事前に家の周りを点検しましょう。
アンテナや看板などは強風によって飛ばされやすいもの。電柱や電線にかかり、停電の原因になることもありますので、あらかじめしっかり固定しておきましょう。植木鉢や物干し竿なども、片づけておくことをお忘れなく。
雨・風が強くなったら、家の中など安全な場所で、待機しましょう。

家電製品を雷から守ろう
落雷があると、家電製品(電子レンジ・炊飯器・テレビなど)が故障する場合があります。
落雷から家電製品を守るには、あらかじめ機器のプラグを抜き、電気の通り道をシャットアウトしておきましょう。テレビアンテナケーブル・電話線なども抜いておくと、より安心です。
近くで雷が鳴っている場合は、プラグを抜くこと自体が危険な場合もありますので、ご注意ください。
