- 特典の付与は、予告なく終了する場合があります。
- PayPayポイントは出金、譲渡不可です。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
キャンペーン詳細はこちら
- 実施期間
-
2025年7月1日(火)~9月30日(火)
- 対象のお客さま
-
エネルギアポイントサービスの対象のお客さま※1で、キャンペーン期間中に「ぐっとずっと。エコアプリ」の初回利用登録を完了していただいたお客さま
-
※1「ぐっとずっと。クラブ」にご入会いただいており、以下の料金メニューをご登録いただいているお客さま
中国エリア ぐっと ずっと。プラン(スマートコース・シンプルコース・ナイトホリデーコース・電化Styleコース・おひさまシフトコース)
時間帯別電灯、ファミリータイム〔プランⅠ・プランⅡ〕- (注)中国電力ネットワーク株式会社の離島等供給約款が適用される島根県隠岐島および山口県見島のご契約は対象となりません。
首都圏エリア ぐっとずっと。プラン シンプルコース〔東京電力エリア〕
-
※1「ぐっとずっと。クラブ」にご入会いただいており、以下の料金メニューをご登録いただいているお客さま
- 特典内容
-
期間中に、エコアプリを新規ダウンロードし、初回利用登録を完了※2いただいたお客さま※3に、PayPayポイントをプレゼントします。
もれなくPayPayポイント500円分(通常100円分)- ※2ポイントサイトから「アプリ利用」をお申し込みいただき、当社から利用開始メールが届いた後、エコアプリにログインし、利用規約へ同意の上、お客さま情報登録が必要です。
- ※3「エネルギアポイントサービス」対象のお客さまが対象となります。
- 留意事項
-
- 特典のうち、通常のPayPayポイント100円分は、エコアプリの利用登録を完了いただき次第、即時でプレゼントし、追加のPayPayポイント400円分は以下のとおりプレゼントします。
- 2025年7月1日(火)~7月31日(木)に初回利用登録が完了した方:2025年 8月中目途
- 2025年8月1日(金)~8月31日(日)に初回利用登録が完了した方:2025年 9月中目途
- 2025年9月1日(月)~9月30日(火)に初回利用登録が完了した方:2025年10月中目途
- 本キャンペーンへの参加によって、何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除き、当社はその責任を一切負いません。
- 本キャンペーンは、予告なく内容の変更もしくは中止させていただく場合がございます。
- PayPayポイントのチャージ交換期限は、ポイント付与から1か月です。
- 今後も同一・類似のキャンペーンを行うことがあります。
- 特典のうち、通常のPayPayポイント100円分は、エコアプリの利用登録を完了いただき次第、即時でプレゼントし、追加のPayPayポイント400円分は以下のとおりプレゼントします。
ご自分が参加条件に当てはまるか
あらかじめご確認ください。
-
1
ぐっとずっと。クラブ会員かつ
「ぐっとずっと。エコアプリ
(旧:ぐっとずっと。節電チャレンジ中国電力)」
をダウンロードされていること -
2
対象料金メニューの検針に
スマートメーターが
設置されていること -
3
エネルギアポイントサービス
対象のお客さまであること
ぐっとずっと。エコアプリ 利用規約はこちら
①まずは「ぐっとずっと。クラブ」にご登録ください。既に会員の方は以下のボタンからお申し込みください。
- 既に「ぐっとずっと。エコアプリ」(旧名称:ぐっとずっと。節電チャレンジ中国電力)の利用登録が完了済みの方はご登録不要です。
「ぐっとずっと。クラブ」会員以外の方
入会金・年会費
無料
「ぐっとずっと。クラブ」会員の方
②ポイントサイトからエコアプリの利用をお申し込みください。後日、利用開始可能日をメールでご連絡します。
利用申し込み!

交換数量に「1」を入力して申込。(申込にポイントは不要です。)
申込完了!

申込直後に、受付完了メールが届きます。
エコアプリ利用開始!

- エコアプリ利用開始のご案内メールは、原則、申込の翌営業日目途で送付します。
(申込完了から1週間程度かかる場合があります。) - メールは申込時の「ぐっとずっと。クラブ」にご登録のメールアドレスに送付します。
- 登録している電気のご契約にスマートメーターが設置されている(当社が30分検針データを取得できる)必要があります。
③エコアプリをダウンロード後、「ぐっとずっと。クラブ」にご登録されている情報でログインしてください。
エコアプリに
ログイン

「メールアドレス」と「ご契約番号」を入力しログイン。(メールアドレス宛に確認コードが届きます。)
確認コードで認証

確認コードを入力。
メールアドレス
「ぐっとずっと。クラブ」にご登録のメールアドレスをご入力ください。
ご契約番号
「ぐっとずっと。クラブ」にご登録の電気のご契約番号13桁 をご入力ください。
- エコアプリのご利用対象となる料金メニューのご契約番号に限ります。(対象はこちら)
④利用規約を確認後、お客さま情報を登録いただくと、初回登録の完了です。
利用規約を確認

お客さま情報を登録

登録完了

- 本特典は予告なく終了する場合がございますのでご了承ください。
- PayPayポイントは出金・譲渡はできません。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
チャレンジの参加方法
チャレンジの開催は不定期です。獲得ポイントは都度異なります。
原則、前日までに、エコアプリのPush通知でお知らせします。
STEP01
チャレンジ
のお知らせ

あらかじめPush通知でチャレンジのお知らせをします。
STEP02
チャレンジ
への参加

実施日時等を確認して、チャレンジに参加してください。
STEP03
結果の
お知らせ

チャレンジの結果は、翌営業日にPush通知でお知らせします。
STEP04
結果・
ポイントの確認

成功すれば、成功量に応じてPayPayポイントをGET!
失敗した場合もペナルティはありません。
チャレンジについて
節電チャレンジ・昼とくチャレンジは、お客さまに「節電」や「電気を使う時間帯の変更」へのご協力をいただくことで、電力需要のパターンを変化させ、電力の需要と供給のバランスをとる「デマンドレスポンス」とよばれる取り組みです。
「節電」を行うことにより電力量が抑制され、発電時に必要な燃料消費量の低減につながるため、カーボンニュートラル社会の実現に貢献できるほか、再生可能エネルギー発電の拡大によって電力供給が過剰となっているタイミングで「電気を使う時間帯の変更」を行うことにより、再生可能エネルギー由来の電力の有効活用に役立つ等のメリットがあります。
節電チャレンジの場合

- 実施時期は主に夏・冬。
- 節電や省エネなどを当社が指定する時間に実施すると、目標を下回った電力量(節電量)に応じてポイントをプレゼント!
昼とくチャレンジの場合

- 実施時期は主に春・秋の昼間。
- 洗濯や掃除などの家電を使う時間などを当社が指定する時間に移行すると、目標を上回った電力量(移行電力量)に応じてポイントをプレゼント!
チャレンジの目標と結果判定
目標
算定の基準となる目標は、あらかじめ当社が指定した時間(チャレンジ対象時間)における、お客さまの過去数日間の電気のご使用量をもとに、資源エネルギー庁が定めるガイドラインに基づいて決定します。
資源エネルギー庁が定めるガイドラインはこちら
結果判定
対象時間において、目標量から0.01kWh以上増加または減少した場合、チャレンジ成功として、成功した電力量に応じたPayPayポイントをプレゼントします。
昼とくチャレンジの注意事項
- 昼間料金単価と比べて夜間料金単価が割安に設定されている電気料金メニュー(ナイトホリデーコース、電化Styleコース、ファミリータイム〔プランⅠ・Ⅱ〕、時間帯別電灯)にご加入中のお客さまは、電気のご使用時間帯を変更することにより、電気料金としては高くなる可能性がありますので、ご参加時にはご留意ください。
なお、これらの電気料金メニューにご加入いただいているお客さまへチャレンジの成功に応じてプレゼントするPayPayポイント数には、昼間と夜間の料金単価差を反映しています。 - 太陽光発電や蓄電池を保有されているお客さまの場合、移行した電気のご使用量が、発電量などにより賄われることで、当社から供給する電気のご使用量の増加につながらない可能性があります。
【ナイトタイムからデイタイム(その他季)へ10kWhの移行に成功した場合】

- ナイトホリデーコースの場合。
料金単価(税込):ナイトタイム34.65円/kWh、デイタイム(その他季)46.98円/kWh - チャレンジ成功時に、1kWhあたり19ポイントのPayPayポイントをプレゼントする場合。
チャレンジ結果
節電チャレンジ

昼とくチャレンジ

原則、チャレンジ実施の翌営業日に結果を通知。
- 営業日とは、祝日・年末年始を除く月~金曜日をいいます。
アンケート機能

不定期にアンケートを実施。
アンケート回答でポイント付与。
- ポイント有無は、アンケートにより異なります。
ポイント獲得

チャレンジ成功で獲得したポイントは、「ギフト」画面から都度PayPayポイントに交換可能。
チャレンジの時間帯に、家電の使い方を工夫(節電・省エネ)すると、成功のチャンス!
家電製品の消費電力(目安)

設定温度を
21℃から20℃に下げると
1時間あたり

電球型LEDランプに取り替えると
1時間あたり

見ない時は
こまめに消すと
1時間あたり

ものを半分に
すると
1時間あたり

食洗機の使用時間帯
を変更すると
1日あたり

自然乾燥と
併用すると
1回あたり
- 実際の省エネ効果は、お客さまのご利用環境や機器、使用状況によって異なります。
- ※ 出典
- 資源エネルギー庁「省エネポータルサイト」
その他節電チャレンジ成功のヒントは
こちら
成功のヒントはこちら
チャレンジの時間帯に、各家電を使用(ご使用時間を変更)すると、成功のチャンス!
家電製品の消費電力(目安)






- 実際の消費電力は、お客さまのご利用環境や機器、使用状況によって異なります。
- ※ 出典
- EV:内閣府ホームページ
- 給湯器:パナソニックカタログ
- 上記以外:資源エネルギー庁「節電の基礎知識」
アンケートの参加方法
アンケートの配信は不定期です。また、報酬ポイントは都度異なります。
STEP01
アンケートの
お知らせ

あらかじめPush通知でアンケートの配信をお知らせします。
STEP02
アンケートの
回答

各項目の回答を入力し、回答するを押してください。
STEP03
アンケート回答に
よるチャージ

アンケート回答後、チャージ画面からポイントの交換が可能です。
のお客さま
のお客さま
Qエコアプリは無料ですか。
ぐっとずっと。エコアプリは無料でご利用いただけます。
Qエコアプリをアップデートしなかった場合、どうなりますか。
アップデートしなかった場合は、エコアプリを通じて実施するすべてのサービスをご利用いただくことが出来ません。
「ぐっとずっと。エコアプリ」にログインすると、アップデートの案内がポップアップで出てきますので、そちらからアップデートをお願いいたします。
Q初回登録特典のPayPayポイントはどのようにしたらもらえますか。
- ①ポイントサイトから「エコアプリ利用」をお申込みください。
- ②当社からエコアプリ利用開始メールが届いた後、「ぐっとずっと。エコアプリ」をダウンロードしてください。
- ③ダウンロード後、ご契約番号とメールアドレスでログインいただき、お客さま情報等を登録いただくと、初回登録特典としてPayPayポイントをもらうことができます。
アプリのダウンロードまでのお手続きはこちら
Q「『ぐっとずっと。エコアプリ』ダウンロードキャンペーン2025夏」特典のPayPayポイント
500円分はいつ頃もらえますか。
通常のPayPayポイント100円分は、エコアプリの利用登録を完了いただき次第、即時でプレゼントし、追加のPayPayポイント400円分は以下のとおりプレゼントします。
- 2025年7月1日(火)~7月31日(木)に初回利用登録が完了した方:2025年 8月中目途
- 2025年8月1日(金)~8月31日(日)に初回利用登録が完了した方:2025年 9月中目途
- 2025年9月1日(月)~9月30日(火)に初回利用登録が完了した方:2025年10月中目途
キャンペーンの詳細はこちら
Qぐっとずっと。クラブに登録している契約番号はどこで確認できますか。
ぐっとずっと。クラブ会員のお客さまはぐっとずっと。クラブのTOPページにてご確認いただくことが可能です。対象となる料金メニューを複数お持ちの場合は、TOPページ>会員情報「ご契約内容の照会」からご確認ください。
ぐっとずっと。クラブ会員でないお客さまは、毎月、検針時にお配りしている「電気ご使用量のお知らせ」や当社から郵送している「電気料金領収証」等に記載しています。
Qぐっとずっと。クラブに登録しているメールアドレスはどこで確認できますか。
ぐっとずっと。クラブに登録しているお客さまは、ぐっとずっと。クラブのTOPページ>会員情報の照会>「会員情報の確認」画面にてご確認いただくことが可能です。
Qぐっとずっと。クラブに加入するにはどうすれば良いですか。
新規会員登録はこちらからお願いいたします。
Qぐっとずっと。エコアプリの利用申込をしましたが、いつから利用可能になるのでしょうか。
原則、お申し込みいただいた日の翌営業日から利用可能になります。
- 営業日とは、祝日・年末年始を除く月~金曜日をいいます。
一部のお客さまは、利用可能となるまで1週間程度かかる場合がございます。
利用可能となった際にはぐっとずっと。クラブにご登録いただいているメールにご案内を送付いたします。
Qぐっとずっと。エコアプリのログイン画面で契約番号を入力しても、「ログイン情報が存在しません」という表示が出て、先に進めません。
ぐっとずっと。エコアプリのログインには、ぐっとずっと。クラブのポイントサイトから「エコアプリ利用」のお申し込みが必要となり、ポイントサイトからの申し込みが完了していない場合は、「ログイン情報が存在しません」というエラー文言が表示されます。
お申込み後、当社からのエコアプリ利用開始のご案内メールが届きましたら、ログイン可能になります。
原則、お申し込みいただいた日の翌営業日目途でメールをお届けします。
- 営業日とは、祝日・年末年始を除く月~金曜日をいいます。
Qエコアプリの初期設定において、契約番号とメールアドレスを入力したが認証用確認コードのメールが届かないのですが。
認証用確認コードはぐっとずっと。クラブに登録しているメールアドレスへ送付いたします。
お客さまのメール受信設定により受信できない場合がありますので、メールの受信拒否設定や個別受信設定をご確認いただき、再度確認コードの発行をお願いいたします。
- 確認コード画面の下段に書かれている『@derms.jp』のドメインのメールを受け取り出来るように設定をお願いいたします。
- 迷惑メールに振り分けられている場合もありますので、あわせてご確認をお願いいたします。
なお、どうしても状況が改善しない場合は、ぐっとずっと。クラブに登録しているメールアドレスを変更の上、再度エコアプリ利用のお申し込みからお手続きをお願いいたします。
ぐっとずっと。クラブに登録しているメールアドレスを変更された場合、エコアプリにログインする際のメールアドレスも数日~1週間程度で自動で変更されます。
Q「確認コードをご確認ください」と表示され、先に進めません。
複数回確認コード送信をお試しされた場合、届いたコードが以前送信したものや重複で送信されたコードで入力されると認証ができませんので、時間をおいてログインしなおしていただき、最新のコードをご入力ください。
Qぐっとずっと。エコアプリは、中国電力×Shufoo!アプリとは違うのですか。
ぐっとずっと。エコアプリと中国電力×Shufoo!アプリは、別のアプリです。
ぐっとずっと。エコアプリは、本WEBベージの上部よりダウンロードしてください。
Qぐっとずっと。エコアプリは、パソコンでも利用できますか。
iPhone、android等スマートフォン向けに開発されたアプリであり、Windows等のパソコンやタブレット端末には対応しておりません。ご了承ください。
Qぐっとずっと。エコアプリが利用できる料金メニューは何ですか。
以下のポイントサービス対象の料金メニューが、エコアプリの対象です。
<中国エリア>
ぐっと ずっと。プラン(スマートコース・シンプルコース・ナイトホリデーコース・電化Styleコース・おひさまシフトコース)、時間帯別電灯、ファミリータイム〔プランⅠ・プランⅡ〕
(中国電力ネットワーク株式会社の離島等供給約款が適用される島根県隠岐島および山口県見島のご契約は対象となりません。)
<首都圏エリア>
ぐっとずっと。プラン シンプルコース〔東京電力エリア〕
Q書面や電話などで申込みできないのですか。
大変恐れ入りますが、書面・電話での参加申込受付は行っていません。
「ぐっとずっと。クラブ」ポイントサイトからお申し込みをお願いいたします。
Q複数の電気契約があるが、全ての契約がぐっとずっと。エコアプリに登録できますか。
「ぐっとずっと。クラブ」にご登録済みであり、対象のご契約種別であれば、それぞれ「ぐっとずっと。エコアプリ」へのご登録いただくことが可能です。
ただし、エコアプリは1契約を対象としておりますので、複数契約でチャレンジに参加する場合等は契約ごとに都度ログイン・ログアウトをして頂く必要がございます。
Qスマートメーターが設置されているかどうかはどのように確認すればよいですか。
ぐっとずっと。クラブにログイン後、ご利用状況の「電気料金・使用量照会」画面から「グラフで確認」ボタンを押下し、「30分値」ボタンが表示されていれば、スマートメータ―が設置されています。
Qぐっとずっと。エコアプリの対象機種は何ですか。
iOS 15.0以降、Android 9.0以降のスマートフォンで動作確認をしておりますが、ご利用機種によっては正常に動作及び表示されない場合がありますので、ご了承ください。
Q確認コード入力後の利用規約チェック後に表示される住居タイプなどの質問内容がよくわかりません。
利用先の建物の様式(戸建て・集合住宅)、どの程度の人数で住まわれているか、お住まいの広さなどを伺っております。
広さについてはマンションの3LDKですと、おおむね75平米程度となります。
Q上記で解決しない場合、問合せはどこにしたらいいですか。
お問い合わせフリーダイヤル(お引越し・電気の契約・料金に関するお問合せ等)にご連絡ください。
なお、エコアプリに関するお問い合わせの際は、以下の情報をお伝えください。
- 電気のご契約番号(13桁)
- 電気のご契約者名義
- ぐっとずっと。クラブID
- ご利用のスマートフォン機種名
Qぐっとずっと。エコアプリとは何ですか。
節電チャレンジ・昼とくチャレンジに参加して電気の使い方を変化させ、チャレンジに成功するとPayPayポイントがもらえるアプリです。
<実施手順>
- 1.節電チャレンジ・昼とくチャレンジのお知らせがエコアプリに通知される。
- 2.お知らせ画面から「参加する」をタップする。
- 3.指定された時間帯に「節電」または「電気を使う時間帯の変更」を実施する。
- 4.原則、翌営業日に結果がエコアプリに通知される。
- 営業日とは、祝日・年末年始を除く月~金曜日をいいます。
- 結果の通知は翌日以降に遅延する可能性がございます。
- 5.成功していれば、PayPayポイントを獲得。
Qなぜ、節電チャレンジ・昼とくチャレンジが必要なのですか。
節電チャレンジ・昼とくチャレンジは、お客さまに節電や電気を使う時間帯の変更へのご協力をいただくことで、電力需要のパターンを変化させ、電力の需要と供給のバランスをとる「デマンドレスポンス」とよばれる取り組みです。
節電により、電力消費量を抑えられるためカーボンニュートラル社会の実現に貢献可能となるほか、電気のご使用時間帯のシフトにより、再生可能エネルギー発電の拡大によって電力供給が過剰となっているタイミングでは、再生可能エネルギー由来の電力の有効活用に役立つ等のメリットがあります。
Q節電チャレンジ・昼とくチャレンジの特典はいつ進呈されますか。
節電チャレンジ・昼とくチャレンジに成功していれば、 原則、翌営業日の結果通知時に進呈されます。
- 営業日とは、祝日・年末年始を除く月~金曜日をいいます。
- 結果の通知は翌日以降に遅延する可能性がございます。
Q節電チャレンジ・昼とくチャレンジはどのくらいの頻度で実施されますか。
電力需給の状況、卸電力取引所の価格の状況等を勘案しながら実施いたします。原則、当社からは節電チャレンジ・昼とくチャレンジの前日までにお知らせいたします。ただし、需給状況が相当ひっ迫している等、緊急性が高い場合には、当日の3時間前までに通知することがあります。Push通知を見逃してしまったとしても、参加お知らせ中の節電チャレンジ・昼とくチャレンジはホーム画面左下のボタンから確認可能です。
Q節電チャレンジ・昼とくチャレンジにはどうしたら参加できますか。
エコアプリに節電チャレンジ・昼とくチャレンジへの参加依頼のPush通知が来ますので、そこから「参加する」ボタンを押すだけで参加可能です。Push通知を見逃したりOFFにしていたとしても、エコアプリ内の節電チャレンジ・昼とくチャレンジのページから参加できます。
Q節電は何をしたらいいですか。
空調の温度を室外の温度に近づける、外出時に電気を消すなどお客さまご自身で節電を実施ください。ただし、無理な節電による熱中症などにはお気を付けください。
Q電気の使用時間帯の変更とは何をしたらいいですか。
例えば、洗濯やアイロンがけを指定した時間帯に行ってください。電気自動車や電気給湯機をお持ちで、通常夜間にご使用されている場合は、夜間から指定した時間帯に電気のご使用時間を変更することも1つの方法です。
(ご注意事項)
昼間料金単価と比べて夜間料金単価が割安に設定されている電気料金メニュー(ナイトホリデーコース、電化Styleコース、ファミリータイム〔プランⅠ・Ⅱ〕、時間帯別電灯)にご加入中のお客さまは、電気のご使用時間帯を変更することにより、電気料金としては高くなる可能性があるため、昼とくチャレンジの参加時にはご留意ください。
なお、これらの電気料金メニューにご加入いただいているお客さまへチャレンジの成功に応じてプレゼントするPayPayポイント数には、昼間と夜間の料金単価差を反映しています。
Q目標はどのように決めていますか。
算定の基準となる目標は、あらかじめ当社が指定した時間(チャレンジ対象時間)における、お客さまの過去数日間の電気のご使用量をもとに、資源エネルギー庁が定めるガイドラインに基づいて決定します。
資源エネルギー庁が定めるガイドラインはこちら
Qチャレンジに成功した場合にもらえるポイントはどのように算定されますか。
チャレンジの成功量(小数点第2位)に、1kWhあたりの成功特典のポイントを乗算します。
チャレンジ 成功量 |
0.25kWh |
---|---|
成功特典 | 1kWhあたり10ポイント |
獲得 ポイント |
0.25kWh×10ポイント/kWh=2.5ポイント ⇒ 小数点以下は切り上げにより、3ポイントをプレゼント |
Q「節電チャレンジ」はどうすれば成功となりますか。
お客さまの過去の電気ご使用量を基に設定された目標から0.01kWh以上削減できた場合に成功となります。
Q「昼とくチャレンジ」はどうすれば成功となりますか。
お客さまの過去の電気ご使用量を基に設定された目標から0.01kWh以上増加できた場合に成功となります。
(ご注意事項)
昼間料金単価と比べて夜間料金単価が割安に設定されている電気料金メニュー(ナイトホリデーコース、電化Styleコース、ファミリータイム〔プランⅠ・Ⅱ〕、時間帯別電灯)にご加入中のお客さまは、電気のご使用時間帯を変更することにより、電気料金としては高くなる可能性があるため、昼とくチャレンジの参加時にはご留意ください。
なお、これらの電気料金メニューにご加入いただいているお客さまへチャレンジの成功に応じてプレゼントするPayPayポイント数には、昼間と夜間の料金単価差を反映しています。
Q「昼とくチャレンジ」に参加しても、太陽光発電や蓄電池を設置している場合、ポイントの対象外となってしまう可能性が高いのはなぜですか。
太陽光発電や蓄電池を保有されているお客さまの場合、移行した電気のご使用量が発電量などにより賄われることで、当社から供給する電気のご使用量の増加につながらないことから、「昼とくチャレンジ」に参加しても、ポイントの対象外となってしまう可能性があります。
Q電気の使用時間を夜間から昼間に変更することで、電気料金が上がるのではないですか。
昼間料金単価と比べて夜間料金単価が割安に設定されている電気料金メニュー(ナイトホリデーコース、電化Styleコース、ファミリータイム〔プランⅠ・Ⅱ〕、時間帯別電灯)にご加入中のお客さまは、「昼とくチャレンジ」に参加して、電気のご使用時間帯を変更することにより、電気料金としては高くなる可能性がありますので、ご参加時にはご留意ください。
なお、これらの電気料金メニューにご加入いただいているお客さまへチャレンジの成功に応じてプレゼントするPayPayポイント数には、昼間と夜間の料金単価差を反映しています。
チャレンジに成功いただくとPayPayポイントをプレゼントしますので、無理のない範囲でご協力をお願いします。
Qチャレンジに失敗した場合にはペナルティがありますか。
たとえチャレンジに失敗したとしてもお客さまにペナルティは一切ありませんので、お気軽にご参加ください。
Q「ぐっとずっと。エコアプリ」をやめたい場合はどうればよいですか。
ログアウトまたはエコアプリをアンインストールしてください。
Q30分電力量が取れなかった、または、後日訂正された場合はどうなりますか。
電気のご使用量は一般送配電事業者から連携される30分電力量を用います。30分電力量は後日訂正されることがございますが、原則遡っての訂正は行いませんので、訂正された場合でも訂正前の電力量を使用します。また、30分電力量が取れなかった場合は、使用量情報がなく、結果判定はできませんので予めご了承ください。
Q「使用量情報が取得できなかったため結果判定できませんでした」というメッセージが出て、結果判定されていませんが、なぜですか。
エコアプリでは、お客さまの電気ご使用量は、一般送配電事業者から連携される前日の30分電力量を用いて判定します。
一般送配電事業者から、前日の電力量データが正常に連携されない場合は、データが取れず結果判定ができません。
(30分電力量は後日訂正されることがございますが、原則遡っての訂正は行いませんので、訂正された場合でも訂正前の電力量を使用します。また、30分電力量が取れなかった場合は、使用量情報がなく、結果判定はできませんので予めご了承ください。)
なお、事後でのポイントの付け直し等の対応はできかねますので、 申し訳ございませんが、次回以降のチャレンジをお願いいたします。
Qスマートフォンの機種変更をした場合でも、引き続き「ぐっとずっと。エコアプリ」は利用できますか。
対象機種であれば、ご利用いただけます。機種変更後は、再度ログインが必要です。
なお、iOS 15以降、android 9.0以降のスマートフォンで動作確認をしておりますが、ご利用機種によっては正常に動作及び表示されない場合がありますので、ご了承ください。
Q電気料金メニューの変更や引越しの場合でも、引き続き「ぐっとずっと。エコアプリ」は利用できますか。
電気のご契約が廃止・契約情報が変更となった場合、エコアプリの情報を引き継いで使用することはできません。
(PayPayポイントのチャージのみが可能な状態であり、今後の節電チャレンジ・昼とくチャレンジへの参加はできません。)
一度、廃止・契約情報の変更後ログアウトされると、現在保有しているPayPayポイントはチャージできなくなりますので、ご注意ください。
エコアプリを引き続きご利用いただく場合は、必ず旧契約情報でのPayPayポイントをすべてチャージした後、エコアプリをログアウトし、新しいご契約情報にてログインのうえ、エコアプリをご利用ください。
Q「でんき契約期間の終了」とメッセージが出ましたが、どうすればよいですか。
電気のご契約が廃止・契約情報が変更となり、今後の節電チャレンジ・昼とくチャレンジへの参加ができない状態となっています。
(PayPayポイントのチャージのみが可能な状態です。)
一度ログアウトされると、現在保有しているPayPayポイントはチャージできなくなりますので、ご注意ください。
エコアプリを引き続きご利用いただく場合は、必ず旧契約情報でのPayPayポイントをすべてチャージした後、エコアプリをログアウトし、新しいご契約情報にてログインのうえ、エコアプリをご利用ください。
【電気のご契約が廃止・契約情報が変更となる事例】
- 料金メニューの変更(契約切替)
- お引越し等での退去
- 一部の計器取替
- 電気料金未払いに伴う電気契約の解約 等
Qぐっとずっと。クラブに登録しているメールアドレスを変更した場合、アプリ内で何かすることはありますか。
ぐっとずっと。クラブに登録しているメールアドレスを変更された場合、エコアプリにログインする際のメールアドレスも数日~1週間程度で自動で変更されます。
なお、エコアプリはそのままご利用いただけますが、ログアウトされた場合は、新しいメールアドレスでログインしなおしてください。
Q上記で解決しない場合、問合せはどこにしたらいいですか。
お問い合わせフリーダイヤル(お引越し・電気の契約・料金に関するお問合せ等)にご連絡ください。
なお、エコアプリに関するお問い合わせの際は、以下の情報をお伝えください。
- 電気のご契約番号(13桁)
- 電気のご契約者名義
- ぐっとずっと。クラブID
- ご利用のスマートフォン機種名
STEP1
ポイントサイトから
エコアプリ利用を申し込み!
入会金・年会費
無料