JavaScriptを有効にしてください
当サイトではJavaScriptを使用しています。一部機能が使えなかったり表示が乱れる恐れがあります。
第27回 2023年
第26回 2022年
第25回 2021年
第24回 2020年
第23回 2019年
第22回 2018年
第21回 2017年
第20回 2016年
第19回 2015年
第18回 2014年
第17回 2013年
第16回 2012年
第15回 2011年
第14回 2010年
第13回 2009年
第12回 2008年
第11回 2007年
第10回 2006年
第9回 2005年
第8回 2004年
第7回 2003年
第6回 2002年
第5回 2001年
第4回 2000年
第3回 1999年
第2回 1998年
第1回 1997年
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
その他
第1回〜第10回
第11回
第12〜23回
第24回
第25〜26回
第27回
第27回 2023年
第26回 2022年
第25回 2021年
第24回 2020年
第23回 2019年
第22回 2018年
第21回 2017年
第20回 2016年
弘中 義之
積水ハウス 株式会社 山口支店
作品名/ 東松崎の家
●
設計/積水ハウス 株式会社 山口支店
●
施工/積水ハウス 株式会社 山口支店
●
竣工日/平成12年10月1日
■建物概要
●
建設地/山口県防府市東松崎町
●
敷地面積/208.01m
2
●
建築面積/111.12m
2
●
延床面積/179.38m
2
●
構造・規模/軽量鉄骨造2階建
■設備面の特記
●厨房機器
・システムキッチン/クリナップ クリンレディー
・IHクッキングヒーター/ナショナル KZ-321G
・食器洗い乾燥機/ナショナル CWPM-45
●給湯機器
・電気温水器/三菱 SRT-4665CFU-BL
●冷暖房機器
・床置エアコン/三菱 MFZ-4014×S-W 2台
・壁掛エアコン/三菱 MBZ-2814S-IN 1台
・床暖房/ナショナル ホットフロアー
■その他設備面の特記
●気密・断熱化
・公庫新省エネルギーIII地域仕様(小屋裏:グラスウール16K
100、 内壁:グラスウール10K
100、床下:フォームポリスチレン3種
57) 全開口部:断熱サッシ(ドア)+遮熱断熱ペアガラス
●その他
・オール電化時間帯別
■設計コンセプト
この建物は、閑静な住宅街の分譲地での若いご夫婦と二人の子供たちのための住宅である。 西側道路で南北にあまりゆとりのないこの敷地で、隣地も敷地形状から建物が南面を塞ぐ事が予測される中「光溢れるくつろぎ空間」と施主の希望でもある「のびのびと、ゆったりとした生活」をテーマに計画した。 建物だけでなく、屋外区間を明確にする事により「路地風のアプローチ」「車庫スペース」「アイストップで閉ざされたテラス空間」そして「坪庭」とそれぞれが独自のくつろぎ空間を生み出した。 建物は、オープンな和室ながらも落ち着きを持たせ、リビングは吹き抜けと2階の回廊とで縦の広がりと、テラスと坪庭とで横の広がりを持たせた。また車庫から通用口へと動線を考え、ポストも通用口へ取り、室内からの使い勝手を考慮した。 予想通り、この建物の着工後建てられた南の家は写真通りである。このRCの壁がせめてもの安らぎを生み出していると施主共々安堵している。
■寸評
隣接地建物に南面を塞がれることを予測していても、施主の希望される「光溢れるくつろぎ空間」の実現にいかに答えたか、坪庭、路地風アプローチが救っている。
Copyrights(C)「エネルギア住宅作品コンテスト事務局」 All Rights Reserved.