JavaScriptを有効にしてください
当サイトではJavaScriptを使用しています。一部機能が使えなかったり表示が乱れる恐れがあります。
第27回 2023年
第26回 2022年
第25回 2021年
第24回 2020年
第23回 2019年
第22回 2018年
第21回 2017年
第20回 2016年
第19回 2015年
第18回 2014年
第17回 2013年
第16回 2012年
第15回 2011年
第14回 2010年
第13回 2009年
第12回 2008年
第11回 2007年
第10回 2006年
第9回 2005年
第8回 2004年
第7回 2003年
第6回 2002年
第5回 2001年
第4回 2000年
第3回 1999年
第2回 1998年
第1回 1997年
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
その他
第1回〜第10回
第11回
第12〜23回
第24回
第25〜26回
第27回
第27回 2023年
第26回 2022年
第25回 2021年
第24回 2020年
第23回 2019年
第22回 2018年
第21回 2017年
第20回 2016年
樺山 由美
リファイン庭瀬 株式会社ソウミル
作品名 / 「家族のプライバシーを高めた快適な2世帯住宅」
●
設計/リファイン庭瀬
●
施工/リファイン庭瀬
●
竣工日/平成16年11月26日
■建物概要
●
建設地/岡山県岡山市撫川
●
敷地面積/254m
2
●
建築面積/増築面積17.4坪
●
延床面積/228.1m
2
●
構造・規模/木造2階建
■設備面の特記
●厨房機器
・IHクッキングヒーター/ナショナル VJS34EB1S
●給湯機器
・エコキュート/ナショナル HE-37K2QSS
●冷暖房機器
・エアコン/ダイキン S50FTUXP-W、S25FTUXS-W
■その他設備面の特記
・システムキッチン フィット・アイ/ナショナル
・トイレ 新シャワレイン/ナショナル
・システムバス EXシリーズ1616/ナショナル
■設計コンセプト
ご結婚をきっかけに2世帯住宅にしたいという事で、新生活をスタートさせるご長男様がお施主様。親世帯とのプライバシーに配慮しながらも行き来が出来、お互いの存在も感じられる住まいをご提案。
通風・採光とも不利な立地条件の中、2階にLDK・寝室を配置することで陽当りの良い光あふれる住空間に。
天井も圧迫感を感じさせない勾配天井とし、対面キッチンで会話を楽しみながら寛げる、ホワイトとアンバーオークでシンプルモダンな空間に。空気を汚さないIHクッキングヒーターと壁の一部に凹凸の調湿壁材を張り、生活環境にも配慮しました。
またキッチン脇に便利なサブバルコニーと、陽当りの良いバルコニーの2箇所を配置。寝室はLDKに隣接し、ウォークインクローゼットで整理の出来る大容量の収納も。
親世帯との間には納戸を設け、プライバシーを確保。1階には洗面所・浴室と将来の子供部屋。親世帯とは別に玄関を設け、1階の廊下で親世帯の廊下と繋ぎ行き来が出来て便利になっています。
増改築で実現した若い二人の新居は、使い勝手と寛ぎ感を高めるコーディネートと、経済的なエコキュートで安心・安全なオール電化で『想像以上の素敵な家に大満足』と喜んでいただきました。
■寸評
リフォームの中でも比較的大規模な増改築です。二つの世帯のプライバシーの確保にかなり重点が置かれています。各室の細部にわたる配慮も行き届いています。二世帯の生活的融合のための共通のスペースなどがうまく配置できれば、より楽しい二世帯住宅ができたかも知れません。
Copyrights(C)「エネルギア住宅作品コンテスト事務局」 All Rights Reserved.