JavaScriptを有効にしてください
当サイトではJavaScriptを使用しています。一部機能が使えなかったり表示が乱れる恐れがあります。
第27回 2023年
第26回 2022年
第25回 2021年
第24回 2020年
第23回 2019年
第22回 2018年
第21回 2017年
第20回 2016年
第19回 2015年
第18回 2014年
第17回 2013年
第16回 2012年
第15回 2011年
第14回 2010年
第13回 2009年
第12回 2008年
第11回 2007年
第10回 2006年
第9回 2005年
第8回 2004年
第7回 2003年
第6回 2002年
第5回 2001年
第4回 2000年
第3回 1999年
第2回 1998年
第1回 1997年
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
その他
第1回〜第10回
第11回
第12〜23回
第24回
第25〜26回
第27回
第27回 2023年
第26回 2022年
第25回 2021年
第24回 2020年
第23回 2019年
第22回 2018年
第21回 2017年
第20回 2016年
久保井 邦宏
株式会社 アトリエドリーム
作品名/東千田町の家
●
設計/株式会社 アトリエドリーム
●
施工/株式会社 T.Y.カンパニー
●
竣工日/平成16年7月5日
■建物概要
●
建設地/広島県広島市中区東千田町
●
敷地面積/120.66m
2
●
建築面積/77.54m
2
●
延床面積/124.43m
2
●
構造・規模/木造2階建
■設備面の特記
●厨房機器
・IHクッキングヒーター/松下電工株式会社 KNME063HBB
・スライドオープン食器洗い乾燥機/松下電工株式会社 KNMW045PBB
●給湯機器
・電気温水器/中国電気製造(株) CS-S370TCD-BL30リットル セミオートデラックスリモコン
●冷暖房機器
・床暖房/ジェイ・ビー・エイチ(株) 遠赤外線フィルム床暖房「マイダンディIV」
■その他設備面の特記
・気密・断熱化/床:ポリスチレンフォーム50t 壁:GW100t 屋根:ポリスチレンフォーム50t
・サッシュ:ペアガラス
■設計コンセプト
この住宅は、長年住みなれた家を建て替えて、熟年の夫婦が安全で快適な生活ができる住宅を創りたい、という想いからはじまりました。間口6.6m、奥行き18.1mという細長い限られた敷地の中で、明るく、イキイキとした生活ができる住宅にしようと思いました。間口が狭い為、中庭を介してやわらかい光を確保する事、吹抜けの効果による開放感を創り出す事、そして場としての快適性を最大限追求し、計画が進んでいきました。コンセプトが決まり、具体的な検討の中で、高齢者の身体的能力を考慮して段差をなくす、間取りの利便性、夫婦がいつもお互いを感じられる配置の実現に設計の全力を注いでいきました。もちろん、介護が必要なこともあります。介護をされる側、介護をする側の負担の軽減を考えることは、私たち設計者にとって一番大切な事だと思います。今回の住宅においては、子供から高齢者まで誰もが使いやすく、快適に生活できる住宅が完成したと思っています。また、施主の理想と設計者のアイデアが共鳴したときにはじめてオリジナルな発想が生まれるものだと思います。最後に、この敷地にしか建たない一つだけの住宅が生まれたと思います。
■寸評
昨年の最優秀作によく似た住宅です。細長い敷地条件に押しつぶされずに、楽しそうな住宅になっています。指針性のある作品です。
Copyrights(C)「エネルギア住宅作品コンテスト事務局」 All Rights Reserved.