JavaScriptを有効にしてください
当サイトではJavaScriptを使用しています。一部機能が使えなかったり表示が乱れる恐れがあります。
第24回 2020年
第23回 2019年
第22回 2018年
第21回 2017年
第20回 2016年
第19回 2015年
第18回 2014年
第17回 2013年
第16回 2012年
第15回 2011年
第14回 2010年
第13回 2009年
第12回 2008年
第11回 2007年
第10回 2006年
第9回 2005年
第8回 2004年
第7回 2003年
第6回 2002年
第5回 2001年
第4回 2000年
第3回 1999年
第2回 1998年
第1回 1997年
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
その他
第1回〜第10回
第11回
第12〜23回
第24回
第23回 2019年
第22回 2018年
第21回 2017年
第20回 2016年
池田 謙三
有限会社 象建築設計
作品名/ アサヒコーポII
●
設計/有限会社 象建築設計
●
施工/蜂谷工業 株式会社
●
竣工日/平成13年8月27日
■設計コンセプト
JR新倉敷駅より東へ1.0kの田園風景の残る住宅地に「10戸の集落」をテーマに長く居住でき、住人同士のコミュニケーションのある低層集合住宅として計画している。住戸計画は南北に細長い敷地を利用し、中央の路地を軸に左右全戸南向きの3LDK〜2DKまでのファミリータイプ住戸を配置。1階は専用庭兼用の駐車場(2台)を設け、中央階段部にコミュニティースペース(砂場、ベンチ)を設け住人(奥さん、子供)の憩いの場としている。(将来南道路側に住人の家庭菜園を設ける予定)住環境<日照、通風、遮音、省エネルギー>は計画当初より断熱性の良い粘土瓦を7.5寸の急勾配屋根とし、環境外観デザインを構成、外部建具はペアガラス、又内部は自然素材(珪藻土、シナ合板等)を最大限利用しビニールクロス等は一切使用していない。設備機器はオール電化とし、電気温水器(自動タイプ)、3口IH電気調理器、エアコン(マルチ2室空調)、電気錠、テレビカメラ付インターホンを設置し将来の住環境変化に対応できる集合住宅を目指した。外観も「10戸の集落」をデザインコンセプトに、S瓦、石、レンガ、色彩等で北欧風の建物をイメージし、場所により表情を変化させ住人の心を和ませている。
Copyrights(C)「ぐっとずっと。エネルギア住宅作品コンテスト事務局」 All Rights Reserved.