JavaScriptを有効にしてください
当サイトではJavaScriptを使用しています。一部機能が使えなかったり表示が乱れる恐れがあります。
第27回 2023年
第26回 2022年
第25回 2021年
第24回 2020年
第23回 2019年
第22回 2018年
第21回 2017年
第20回 2016年
第19回 2015年
第18回 2014年
第17回 2013年
第16回 2012年
第15回 2011年
第14回 2010年
第13回 2009年
第12回 2008年
第11回 2007年
第10回 2006年
第9回 2005年
第8回 2004年
第7回 2003年
第6回 2002年
第5回 2001年
第4回 2000年
第3回 1999年
第2回 1998年
第1回 1997年
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
その他
第1回〜第10回
第11回
第12〜23回
第24回
第25〜26回
第27回
第27回 2023年
第26回 2022年
第25回 2021年
第24回 2020年
第23回 2019年
第22回 2018年
第21回 2017年
第20回 2016年
井上 芳郎
積水ハウス 株式会社
作品名/宇野の家
●
設計/積水ハウス 株式会社
●
施工/積水ハウス 株式会社
●
竣工日/平成11年10月8日
■建物概要
●
建設地/岡山県玉野市宇野7丁目3147−20
●
敷地面積/152.32m
2
●
建築面積/56.99m
2
●
延床面積/106.98m
2
(1F:55.99m
2
/2F:50.99m
2
)
●
構造・規模/軽量鉄骨造二階建
■設備面の特記
●厨房機器
・オリジナルシステムキッチン
・ナショナル/IHクッキングヒーターJS−KZ−321D
・ハーマン/食器洗い乾燥機JS−FB4503P
●給湯機器
・三菱/電気温水器(フルオート)SRT−4665F200V−B
●冷暖房機器
・LD:日立/5101KX2 寝室:日立/RAS−2510KX 子供部屋:シャープ/AY−025
■その他設備面の特記
●気密・断熱化
・公庫新省エネルギー 地域仕様(小屋裏:グラスウール16K(ア)100、内壁:グラスウール10K(ア)100) 全開口部(トップライト、ドア部共)遮熱断熱ペアガラス
●その他
・時間帯別 電灯契約
■設計コンセプト
玉野市の中心部に建つ一戸建て住宅です。狭小地で採光が余り期待できないことから、吹抜をとり、さらにその上のトップライトからも光が入るようにしたオープンなプランを提案させていただきました。広々として使える反面 、不利になってくるエアコン効率等の問題は、断熱性を公庫基準の新省エネ基準III地域にまで上げ、さらに、開口部には全て遮熱断熱ペアガラスを用い、家全体を魔法瓶状態にすることで、夏は太陽の熱線の進入を防ぎ、又一年を通 して、エアコンの効果を外部へ放出し難くしています。また、IHヒーターを用いましたので、燃焼器具に比べ家内部に放出されるCO2や、水蒸気を抑えられますので、結露防止にも役立っております。
■寸評
狭小地のハンディを、吹抜やトップライトなどの設計上の工夫と、徹底した省エネルギー仕様によって克服し、四季快適な高品質空間を実現したレベルの高い作品である。
Copyrights(C)「エネルギア住宅作品コンテスト事務局」 All Rights Reserved.