JavaScriptを有効にしてください
当サイトではJavaScriptを使用しています。一部機能が使えなかったり表示が乱れる恐れがあります。
第27回 2023年
第26回 2022年
第25回 2021年
第24回 2020年
第23回 2019年
第22回 2018年
第21回 2017年
第20回 2016年
第19回 2015年
第18回 2014年
第17回 2013年
第16回 2012年
第15回 2011年
第14回 2010年
第13回 2009年
第12回 2008年
第11回 2007年
第10回 2006年
第9回 2005年
第8回 2004年
第7回 2003年
第6回 2002年
第5回 2001年
第4回 2000年
第3回 1999年
第2回 1998年
第1回 1997年
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
その他
第1回〜第10回
第11回
第12〜23回
第24回
第25〜26回
第27回
第27回 2023年
第26回 2022年
第25回 2021年
第24回 2020年
第23回 2019年
第22回 2018年
第21回 2017年
第20回 2016年
村上 浩一
山陽建設(株)
作品名/ 有木邸 店舗併用住宅
●
設計/山陽建設(株)
●
施工/山陽建設(株)
●
竣工日/1998年12月10日
■建物概要
●
建設地/広島県三原市宮浦6丁目1633-6
●
敷地面積/230.99m
2
●
建築面積/99.98m
2
●
延床面積/206.94m
2
●
構造・規模/鉄骨造 3階建
■設備面の特記
●厨房機器
・IHクッキングヒーター/TOTO KNME063H
・食器洗い機/TOTO KNEUD100M-6
●給湯機器
・電気温水器 チューキCS-400MTB-S
●冷暖房機器
・壁掛型エアコン/ナショナルPA-J50KBS
・天井埋込エアコン/ナショナルPA-J140UBD
■設計コンセプト
三原市の郊外型商業地域の外れに建つこの店舗併用住宅は、1階をインテリアのショールームと事務所に使用、2・3階を自宅として利用しています。施主が高齢にもかかわらず、2・3階を居住スペースとして利用せざるをえなかったため、安全性の面 から、オール電化住宅とし、2階のバルコニーに外部から見えにくいように、電気温水器を設置。又敷地が三角地であることを利用して、そのまま敷地なりの平面 を計画し、建物のフロント面は、ガルバリウム鋼板の小波を使用し、全体を無機質な外観に仕上げています。
Copyrights(C)「エネルギア住宅作品コンテスト事務局」 All Rights Reserved.