|
作品名/ 庚午の家 |
● 設計/有限会社 アトリエ トライアウト ●施工/アイワ建設株式会社
●竣工日/平成14年11月20日 |
■建物概要 |
●建設地/広島市西区庚午中3丁目9-18 ●敷地面積/293.10m2 ●建築面積/152.74m2
●延床面積/248.93m2 ●構造・規模/RC造2階建 |
■設備面の特記 |
●厨房機器 |
・ IHクッキングヒーター/日立 HTW-4SB 2台 |
●給湯機器 |
・ 電気温水器/CHOFU DO-465GPXH 2台 |
●冷暖房機器 |
・ エアコン/CHOFU RA-2526SV 3台,RA-2826SV 1台,RA-3225SV 1台,RA-5026SVX 1台 |
■その他設備面の特記 |
●気密・断熱化 |
・ 屋根:コンクリートスラブの上に鉄骨屋根(断熱材敷込)
・ ペアガラス一部防音サッシュ |
●その他 |
・ 2世帯住宅 |
住宅地でも交通量の多い2つの道路に面した角地に立つ完全2戸の2世帯住宅である。2世帯で周辺に閉じると言うことであれば、中庭型がまず考えられるが、プライバシーの確保、それぞれに庭と駐車スペースが必要なことなどからT字型のプランとなった。ある程度閉じながら外部との関係も取り込み、道路に近接する部分には壁を立てて緩衝領域をつくっている。各々が気になり過ぎない程度に気配や姿は感じられつつ、光や風が通り抜けるよう配慮した。大きい開口は取らず、外部と接するところは中間領域とし木製のテラスを設けている。西側は親世帯で1階中心、東側は息子世帯で2階を中心としている。各々和室、仏間と音楽室が要件で配置されていて、2階の居間と納戸の間の引戸でつながっている。ここを閉じれば完全に2戸に分かれる。2世帯の生活が始まり、それぞれの庭には樹木が育ち、花々に溢れつつある。 |
日照通風条件に恵まれた敷地とはいえ、交通量の多い道路からの騒音や視線を考えて、外部を意識した東南角地の低めの壁や植栽は通行人にもやさしく、テラスの取り方もプライバシ−を確保されております。 |
|
|