築40年S造2階建て店舗併用2世帯住宅の改修である。度重なる増改築の繰り返しで色々な問題が発生していた。まずは丁寧に問題点の整理→解決策の繰り返しであった。
□問題点 → □解決策
@1階店舗と2階住宅への動線の交差 → 2世帯住宅への動線分離
A夏暑く冬寒い → 断熱工事、室内側に引き込み戸の提案
B外部環境に閉鎖的 → 内にいて外を感じる仕掛け
C住宅内部の広がりがない → 両世帯ともグルグル廻る動線の確保
D不自然に段差の多い家 → 危険な段差の解消
E構造への不安 → 構造計算による耐震確認
F2世帯間の距離感 → 完全分離型の提案
G電気代の高さ(1階店舗部分を含む) → オール電化の提案、契約方法の再検討
H屋上屋根の老朽化 → 屋根断熱改修
I1階テナント部分の2階への騒音 → 一部簡易防音
Jご家族のアレルギー → 自然素材の提案
K南側国道の騒音 → 一部2重サッシ、空気層(納戸)の提案
「家」は車や服のように買うものではない。ゼロから作り上げるものである。一軒一軒が手作りなのである。今後もクライアントとともに「ワクワク感」を共有しながら、しっかりと責任をもって「家作り」に携わっていきたい。 |