エコキュート購入応援キャンペーン

2024年6月13日(木)~2024年8月30日(金)

エコキュート購入応援キャンペーン

キャンペーン期間中(2024年6月13日~8月30日)にガス・灯油の給湯器から国が実施する「給湯省エネ2024事業」の補助金対象のエコキュートに取り替えて、ぐっとずっと。プランにご加入いただいた方※1にステキな賞品をプレゼント!

  • ※1既にご加入中の方でもキャンペーン対象となります。
補助金対象のエコキュート+ぐっとずっと。プラン

実施期間

募集を終了いたしました。

実施概要(特典①~特典③のすべてが進呈される場合があります。)

【特典①】
キャンペーン期間中に、ガス・灯油を熱源とした給湯器から、「給湯省エネ2024事業」の補助金対象のエコキュートに取り替えられたお客さまにもれなくカタログギフトをプレゼント!

【特典②】
さらに上記のお客さまの中で、抽選で10人に1人に2万円のQUOカードをプレゼント!

【特典③】
また、トリプルチャンスで、エコキュートとつなぐと家庭の電力の「制御」と「見える化」を可能にするHEMS※3機器『Nature Remo E』を希望者5人にプレゼント!

  • ※3Home Energy Management Systemの略。家庭で使うエネルギーを節約するための管理システム。

応募条件

以下の特典ごとの応募条件をすべて満たし、キャンペーンにご応募いただいたお客さまが対象となります。

【特典①(カタログギフト)および特典②(QUOカード2万円分)】

  • キャンペーン期間中に、ガス・灯油の給湯器から「給湯省エネ2024事業」の補助金対象のエコキュートへ取り替えられた方※4※5
    • ※4リースによる取り替えも対象、電気温水器からエコキュート、エコキュートからエコキュートへの買い替えは対象外。
    • ※5ガス・灯油の給湯器から電気給湯機へ取り替えする際は、電気工事店等を通じて中国電力へお申込みいただく必要があります。

    「給湯省エネ2024事業」の詳細はこちら

    https://kyutou-shoene2024.meti.go.jp/(資源エネルギー庁HP)

  • 上記のエコキュートを当社電気サービス約款の適用地域(首都圏、島根県隠岐諸島、山口県見島を除く)に設置された方
  • 中国電力のぐっとずっと。プラン(スマートコース・シンプルコース・ナイトホリデーコース・電化Styleコース)に加入されている方※6
    • ※6対象メニューへご加入していないお客さまは、対象メニューへの変更をお申込み後にご応募をお願いします。

    「ぐっとずっと。プラン」の詳細はこちら

    https://www.energia-support.com/pricemenu/household.html(中国電力ぐっとずっと。WEB)

【特典③Nature Remo E (抽選で5人にプレゼント)】

  • 特典①および②の条件に加え、以下のaおよびbに記載のNature Remo E の概要およびご利用条件をご確認いただいたうえで、特典③にお申込みを希望される方

    「Nature Remo E」の概要

    スマートフォンで専用のアプリをダウンロードすることで、以下のことができます!

    a.スマートフォンからのエコキュート等の外部操作

    エコキュートの「沸き増し」、「沸き増し中止」、EV・蓄電池の「充電・放電」を消費電力・時間帯に応じて操作できます※7

    ご利用条件

    • ご自宅内にWiFi環境がある
    • 無線LAN対応エコキュートを設置している※8
    • ※7太陽光で発電した電気を有効活用することが可能です。なお、翌日の天気予報等に応じて自動で沸き上げを行う機能等、一部有料 オプションがあります。
    • ※8対応機種については、各メーカーのカタログ等でご確認ください。また、動かしたい機器をお客さまでNature Remo Eに接続していただく必要があります。

    b.電気使用状況の「見える化」

    ご家庭のエネルギー使用傾向を、スマートフォンで確認することができます。

    ご利用条件

    • 電力使用量の情報を取得するためのサービス(電力メーター情報発信サービス)の申込み※9
    • ※9ご自宅の電力メーターが従来型計量器である場合は、スマートメーター(電気使用量を30分ごとに計測する電力メーター)への取替工事が発生します(スマートメーターの設置および電力メーター情報発信サービスの利用は無料)。なお、Nature Remo Eの使用に関わる通信料等の費用はお客さま負担となります。

    電力メーター情報発信サービスに
    ついての詳細はこちら

    https://www.energia.co.jp/nw/safety/smartmeter/route-b.html(中国電力ネットワークHP)

    さらに、「a.スマートフォンからのエコキュート等の外部操作」の条件を満たすことで、エコキュートの残湯量を確認※10することもできます。

    • ※10一部対応していないメーカー・機種がございます。

    Nature Remo Eの詳細はこちら

    https://www.energia-support.com/nature/index.html(中国電力ぐっとずっと。WEB Nature Remo E紹介ページ)

必要書類

  • 中国電力の「電気ご使用量のお知らせ」や領収証等、電気の「ご契約番号」と「ご契約名義」が分かるもの
  • エコキュート購入時の保証書の写し※11(提出が必要となります)
    • ※11補助金対象となるエコキュートかどうかを、保証書の写しにより確認させていただきます。
      リースで保証書がない場合は、契約承諾書等エコキュートの機種および設置日が分かる書類をご提出ください。

応募締切

募集を終了いたしました。

応募にあたっての注意事項

「本キャンペーン期間中に、補助金対象のエコキュートを設置いただいた電灯契約※131件につき1口のご応募となります※14

  • ※13ぐっとずっと。プラン(抽選対象メニュー)
  • ※141件の電灯契約に2台エコキュートがついた場合でも1口のご応募となります。

特典の発送等について

  • 当選された方へのお知らせは、特典の発送をもって代えさせていただきます。
  • 応募条件を満たしたうえで、ご応募していただいたお客さまへの《特典①》の発送および《特典②》《特典③》の抽選は、キャンペーン終了後に実施し、準備が整い次第、発送させていただきます。
  • 《特典①》~《特典③》は、特典ごとに分けて発送させていただく場合があります。