中国電力

ぐっとずっと。ほけん

ぐっとずっと。ほけんがん補償

シンプルな補償

がんと診断されたら100万円を診断一時金としてお支払いします。

お手頃な保険料

月々の保険料は90円から!
1年更新、年齢別の保険料設定となっており、会員様の実態に合わせて保険加入が可能です。

  • ベーシックプランに、20歳でご加入された場合

日本人の2人に1人はがんになる時代と言われています。一方でがんは治せる時代、そのために金銭的な補償をしっかりと準備しておくと安心です。

一時金だけでは不安…というお客さまには、入院・通院の補償やがん先進医療に対する特約のついたプレミアムプランもご用意しています。

日本の「がん(悪性新生物)」の総患者数は、約465万人!

主ながん(悪性新生物)の患者数

(単位:万人)

悪性新生物 総数 男性 女性
28.1 18.7 9.5
結腸および直腸 32.4 16.8 15.4
肝および肝内胆管 8.9 6.2 2.7
気管、気管支および肺 32.8 19.5 13.4
乳房 83.8 0.6 83.2
  • 総患者数は、平均診療間隔を用いて算出するため、男性と女性の合計が総数に合わない場合があります。
  • 【出典】「令和2年患者調査」(厚生労働省)をもとに東京海上日動にて作成

さらに心配なのは、医療費!

医療費・自己負担額の例

(胃がんで15日間入院したケース)

合計 約30.9万円

  • 70歳未満、月収27万円以上51.5万円未満の例
  • 医療費の自己負担額は高額療養費制度を利用した場合
    (実際の自己負担額は個別のケースにより異なります。)
  • 【出典】(公財)生命保険文化センター「医療保障ガイド」(2022年10月改訂版)をもとに東京海上日動にて作成

一生のうち、おおよそ2人に1人ががんと診断されるといわれています。だからまとまった資金の準備ができると安心です。

補償内容

がんと診断確定された場合や、がん治療のために入通院をされた場合等に保険金をお支払いします。

特長

がんのリスクに備えて

  • がん診断保険金や入院保険金等でがんにかかる費用に備えます。
  • 入院保険金は1日目から、支払日数の制限なくお支払いします。
  • 「上皮内新生物」や「白血病」も補償対象になります。
補償内容 ベーシック
プラン
プレミアムプラン
(ベーシック+α)
がん診断

がんと診断確定*1されたときに保険金(一時金)をお支払いします。なお、継続前契約で既に診断確定されたがんが一旦治ゆした後の再発・転移や、新たながんが生じたときでも保険金をお支払いします。*2

  • *1がんの診断確定は、病理組織学的所⾒により、医師等によって診断されることを要します。
    ただし、病理組織学的検査が行われなった理由が明らかであり、他の所見による診断確定の根拠が合理的であると認められるときは、他の所見を認めることがあります。
  • *2⽀払事由に該当した最終の診断確定⽇からその⽇を含めて1年以内であるときは保険⾦をお⽀払いできません。
100万円 100万円
がん入院・手術

がんで⼊院(⽇帰り⼊院も含みます。)や所定の⼿術*1をしたときに保険⾦をお⽀払いします。

  • *1時期を同じくして*2 2種類以上の⼿術を受けた場合には、倍率の最も⾼い⼿術についてのみ保険⾦をお⽀払いします。
  • *2「時期を同じくして」とは「⼿術室に⼊ってから出るまで」をいいます。
× 入院 7,500円/日
手術 手術の種類に応じて
入院保険金日額の
10倍・20倍・40倍
がん通院

がんで20⽇以上継続⼊院したときに、その前後の通院に対して保険⾦をお⽀払いします。

  • 1回の継続⼊院の原因となったがんの治療のための通院について、45⽇を限度とします。
× 3,000円/日
がん先進医療

がんで先進医療*1を受けたときに保険⾦をお⽀払いします。

  • 先進医療については、「補償の概要等」をご確認ください。
× 1,000万円限度
  • がん補償(プレミアムプラン)のがん先進医療特約と医療補償(プレミアムプラン)の総合先進医療特約は内容が一部重複するため、同時にご加入いただくことはできません。

月額保険料・お支払い方法

<本人型の場合>

被保険者
年齢
ベーシック
プラン
プレミアム
プラン
20~24歳 90円 210円
25~29歳 180円 320円
30~34歳 310円 580円
35~39歳 440円 810円
40~44歳 650円 1,160円
45~49歳 900円 1,630円
50~54歳 1,470円 2,350円
55~59歳 2,300円 3,590円
60~64歳 3,340円 5,350円
65~69歳 4,460円 7,360円
70~74歳 5,540円 9,300円
75~79歳 6,680円 11,120円
80~84歳 7,850円 12,930円
85~89歳 8,970円 14,510円
  • 保険料は、保険の対象となる方ご本人の年齢*1によって異なります。
    • *1団体契約の始期日時点の年齢をいいます。

お支払いはクレジットカード決済( VISA・Mastercard・JCB・American Express・Diners Club・Discover )のみの取扱となります。

  • 1契約についてクレジットカード情報は1つのみの登録となります。複数登録はできません。
  • クレジットカード利用明細の表記は以下のいずれかになります。
    • 漢字:東京海上日動火災保険株式会社
    • カナ:トウキョウカイジョウニチドウ
    • 英字:Tokio Marine
    • 上記はクレジットカード会社によって異なります。

よくあるご質問

加入するための条件は何ですか?

「ぐっとずっと。クラブ」会員のうちエネルギアポイントサービス対象のお客さまとそのご家族がご加入いただけます。

保険料の支払いに対して、エネルギアポイントはたまりますか?

ぐっとずっと。ほけんは、エネルギアポイントサービスのポイント付与対象外です。

引越し等で途中でエネルギアポイントサービスの対象ではなくなった場合、どうなりますか。

保険の満期まではそのまま保険に加入することができますが、その後の更新はできません。

加入にあたって医師の診断書や健康診断書の提出は必要ですか?

不要です。Web上での健康状態告知書による告知のみでご加入いただけます。

免責期間はありますか?

ありません。保険始期初日からお支払いの対象となります。

年末調整の保険料控除の対象になりますか?

特定の特約を除いて、介護医療保険料控除の対象となります。

ぐっとずっと。ほけんお問い合わせダイヤル

フリーコール:0120-165-996 通話料無料 [受付時間] 9:30~17:00(土日祝を除く)

フリーコール:0120-165-996 通話料無料 [受付時間] 9:30~17:00(土日祝を除く)