
閑静な環境に抱かれて暮らす
快適さにつながる
工夫が満載のマンションが誕生


今回レポートする電化分譲
マンションは…

| 所在地 | 松江市西嫁島2-2 |
|---|---|
| アクセス | JR山陰本線・乃木駅より徒歩7分 |
| 総戸数 | 36戸 |
| 間取り | 2LDK、3LDK(63.26m2~69.69m2) |
| 引渡予定 | 2026年12月下旬予定 |

洗練された印象のアプローチを、季節によってさまざまな表情を見せる植栽が彩ります。日が暮れるとライトアップされ、帰宅を温かく迎えてくれるようです。

エントランスホールもシックな装い。メインエントランスについては、標準装備の「ハンズフリーTebraキー」を携帯しておくと、リーダーの正面に立つだけで自動認証・解錠されます(最大2m)。約3m以内であれば、リモコン操作にも対応しています。

駐車場は敷地内に全邸分を完備。各邸1台まで月額0円~利用することができます。全区画が平面式なので停めやすく、車の乗り降りもスムーズ。快適なカーライフを叶えます。マンションの1階にはブランケットや簡易トイレ、飲料水用ポリバケツなどを備えた共有の防災倉庫も用意されています。



今回のマンションギャラリーは、実際にマンションが建設される場所から車で10分ほど北へ進んだ場所にあります。周辺には複数のお寺や老舗和菓子店の「彩雲堂」本店などがあり、落ち着いた雰囲気。敷地内には駐車場が完備されているので、車で訪問しても大丈夫です。JR松江駅からは徒歩約10分。キッズスペースも用意されているので、家族でも安心して見学できますよ。


モデルルームを見学する前に、商談スペースでマンション全体についての説明を聞きます。モニターに次々と現れる画像のなかでまず目に留まったのは、花火の写真!全邸のバルコニーが宍道湖に向いているこのマンションでは、日本有数の花火大会である「松江水郷祭」の花火をプライベートな空間で楽しむことができます。また、水回りや鍵のトラブル、照明器具の交換などに対応してもらえる「ハッピーサポートサービス※」や、アフターメンテナンスなどを気軽に相談できるコールセンターなど、24時間365日対応のサービスも充実しています。アクセスや住環境の良さ、快適な住空間にこだわっており、安らぎと安心感に満ちた暮らしを送ることができます。
※ハッピーサポートには利用に関するルールがあります。利用料金は管理費に含まれます。サービス内容により、一部有償となります。詳しくはサービスパンフレット、または係員までお尋ねください。



全邸に「ハンズフリーTebraキー」が標準装備されており、玄関の鍵の開け閉めがボタン一つで行えます。急いでいる朝も、荷物が多い夕方も、出入りをできる限りスムーズに。毎日繰り返す動作だからこそ、このひと工夫が快適さにつながります。

今回見学したのはAタイプのお部屋。通常は3LDKですが、モデルルームでは洋室1部屋との間仕切りを取り、リビング・ダイニング・キッチンを合わせて約21.2帖に拡張した2LDKにアレンジされていました。もともと洋室だった部分には、クローゼットの空間を生かしてオプションの飾り棚を設置。壁一面はテレビが掛けられるようカスタマイズされています。窓際の天井部分には、標準装備のカーテンボックスが。生活感を隠し、広々とした空間をさらに洗練された印象にしてくれます。


キッチンの前にはダイニングスペースがあり、その奥にはオプションのカウンターが作りつけられています。仕事をする場所としてはもちろん、趣味を集中して楽しむ場所にもぴったり!観葉植物がのぞく、円形のカッティングもおしゃれです。モデルルームで行われているカスタマイズは、どれも実際に対応可能なものばかり。「こんな風にしてみたい」というリクエストがあれば、相談にも乗ってもらえるそうです。また、このマンションではリビングダイニングのスペースに、柱が飛び出さないつくりになっています。すっきりとした空間だからこそ隅々まで活用することができ、家具の置き方やカスタマイズの幅も広がりますね。


そして一番の見どころは、バルコニーからのこの景色!昼間にはきらきらと輝く湖面や青い空を、夕方にはゆっくりと沈んでいく夕日を眺めることができます。一日として同じものはない景色は、きっと毎日心を満たしてくれるはず。バルコニーの奥行きは約1.8mあり、ゆったりと過ごすことができます。


Aタイプの洋室はすべて約5帖。寝室や子ども部屋、趣味の部屋など、生活のスタイルに応じてさまざまな使い方ができる広さです。こちらの洋室では、オプションでベッド台とサイドテーブル、ブックシェルフを作り付けています。内装との統一感があり、お部屋を爽やかな印象にまとめてくれています。




キッチンのスペースは約4.3帖。調理台の幅は約2.4mあり、シンクも作業スペースも十分な大きさです。モデルルームではオプションのカップボードが設置されていましたが、それでも広々!家族と一緒にキッチンに立ってもすれ違うことができる、ゆとりのあるつくりが人気です。


オール電化のこのマンションでは、全戸にIHクッキングヒーターを採用しています。IHクッキングヒーターは、鍋そのものを発熱させて調理するため、熱効率が高く、パワフルな加熱なので、湯沸かしもあっという間。火力が必要なステーキや炒め物なども美味しく作れます。また、トッププレートがフラットなため、汚れてもサッと拭きやすくお手入れがラクであるというメリットもあります。最長で10年間のリース契約※を採用しているので、その間の修理や補償が手厚いのも嬉しいポイントです。
※リース契約に関する諸条件等の詳細については、マンションギャラリーの係員へご確認ください。
キッチンのカウンター内には、コンセントも備え付けられています。ミキサーを使ったり、お湯を沸かしたりするときにこの位置にあるのはとても便利。キッチンパネルには、IHクッキングヒーターの前からシンクの横までマグネットボードが採用されています。フックをつけてキッチンツールをかけておいたり、水回りのアイテムを整理したり、使い方の選択肢が広がります。


カウンター下には収納スペースもたっぷり!引き出しは幅や高さがさまざまで、大きなフライパンや高さのある瓶も安心して収められそうです。グリルの周辺には調味料用の小引き出しや、ツールを整理できる仕切り付きの引き出しも。細々としたものも、きちんと整理しておけますね。中央には食器洗乾燥機も設置されています。


ホワイトとブラックが基調のパウダールーム。モデルルームでは、オプションで選べるツインライン照明の洗面台が採用されていました。タオルなどを収納する棚はコンパクトでシンプルなつくりですが、水栓下が大容量の収納に。引き出しの色は好みのものを選ぶことができます。



オール電化のこのマンションの給湯には、全戸にエコキュートを採用しています。エコキュートは、空気の熱を利用してお湯を沸かすので、省エネにもつながります。タンクの容量は約370リットルあるため、家族(3人~4人)で使っても安心。災害などで断水したときには、タンクのお湯を使うことができるというメリットもあります。こちらもリース契約※なので、トラブルの際も365日サポートが受けられます。
※リース契約に関する諸条件等の詳細については、マンションギャラリーの係員へご確認ください。

物件チェックポイント

CM、PV出演数は20本を超え、様々なメディアに出演。
MCやリポーターとして幅広く活動中。
レギュラー出演中のTSKさんいん中央テレビ「ゴルフ☆パラダイスseason2」はゴルフネットワークやLemino、FANYチャンネルなど全国で視聴可能!
ゴルフ雑誌「GOLF BROS」での連載も担当。
人懐っこい笑顔で誰からも愛されるタレントとして人気急上昇中!