電化マンション案内トップ
広島・山口・島根・岡山 電化マンション案内

Model Room Report

出雲市塩冶善行町エクセレンシア駅南プレミアムレジデンス

JR出雲市駅近接、
生活利便施設に恵まれた
駅南エリアに
ハイクオリティな設備が
充実のマンション誕生
JR出雲市駅から徒歩5分。大型スーパーやクリニック、学校、文化施設など数多くの生活利便施設が揃う駅南エリアに誕生する、最新設備が満載の邸宅感あふれるマンションをレポートします!

今回レポートする電化分譲マンションは…

出雲市塩冶善行町エクセレンシア駅南プレミアムレジデンス

エクセレンシア駅南プレミアムレジデンス 外観
所在地 出雲市塩冶善行町11‐5
アクセス JR出雲市駅より徒歩5分
総戸数 56戸
間取り 3LDK、3LDK+F、4LDK+DEN(66.15m2~92.08m2
引渡予定 2026年5月中旬
公式サイト

エントランスアプローチ

ハツユキカズラやキリシマツツジ、ヒメクチナシなど四季折々の花を植栽。
エントランスを華やかに彩ります。

エントランスホール

シンプルなタイルと温かみのある木目調のデザインを中心とした、クラシカルで重厚感のあるエントランスホール。寛げる談話スペースもあります。

MAP

マンション周辺には品揃えが豊富なPLANT出雲店をはじめ、スーパーやドラッグストアなどのショッピング施設、郵便局、コンビニ、温泉施設などが徒歩圏内に充実。総合病院の出雲市民病院や個人病院・クリニックも多く点在し、便利に暮らせる環境です。

駐車場平面図

敷地内に平面駐車場を全邸分用意。1階の屋内共用部には全戸分のタイヤ置場もあり、収納に困る冬用タイヤを保管できます。さらにペット専用の足洗い場を設置するほかペット同乗ボタン付きのエレベーターも完備するなど、大切なペットと暮らすための設備も整っています。

マンションギャラリー案内図

Go To Mansion Gallery

県内外から多数問合せが!人気の理由に迫ります

レポーター MEGUMIさん

モデルルームがあるのは「ゆめタウン出雲」のすぐそば。国道9号線からも近く、広い駐車場を完備しているので車でのお出かけも安心です。マンション建設地の駅南エリアには、スーパーとホームセンターが一体化した豊富な品揃えが自慢の「PLANT出雲店」などのスーパー、ドラッグストア、銀行、郵便局、コンビニ、温泉施設などが。さらに出雲市民病院や数多くのクリニックなども点在し、生活利便施設が揃います。また普段の通勤・通学はもちろん、県内外への快適なアクセスが可能なJR出雲市駅までは徒歩5分。徒歩圏内に暮らしの豊かさを高める多様な施設がある出雲市の中心地とあって、県内外から多くの問合せがあり、住み替えを検討している人も多いとか。今回は、住居専有面積92.08m2(27.85坪)の4LDK+DEN、東側の角部屋Fタイプ(12~15階)を再現したモデルルームを見学してきました。
※モデルルーム内は3LDK+DENに設計変更

お部屋を見る前に、マンションのコンセプトや周囲環境について説明を受けます。物件の目の前には、東西約1kmに渡り桜並木が連なる赤川遊歩道が。涼やかな川のせせらぎを聞きながら、遊歩道での散歩やジョギングなどを愉しめます。そんな自然環境に恵まれた街の風景に馴染むように、クラシカルでシックな佇まいが印象的。設計監修は、多くのリゾートや商業ビル、集合住宅設計を手掛け、人の住まう空間を最優先とした住居作りに注力する山本義和さんが担当しているそうです。

またエクセレンシアマンションは、耐震性・遮音性・断熱性・バリアフリー・環境への配慮など、安心の暮らしを支える構造とテクノロジーが満載。IDキーを使用したハンズフリーシステムを採用しており、バッグやポケットにキーを入れたままでも、住居玄関はもちろんエントランス・勝手口のオートロック、宅配ボックスも解錠することができるそうです!そのほかにも地震発生を素早く感知する安全性の高いエレベーター、24時間見守るセコムのオンラインセキュリティ、スマートフォンと連動して外出先からも来訪者の確認やオートロック解錠などが可能な最新システムが整っています。

IDキーを使用したハンズフリーシステム

専用IDキーをバッグやポケットに入れたままでもOK。
エントランスのオートロックは近づくと解錠、住居玄関ドアはワンタッチで解錠できます。

宅配ボックス

なんと宅配ボックスにもハンズフリーシステムを採用。住居インターフォンやスマートフォン、帰宅時に集合玄関機で荷物の着荷を確認することもできますよ。

ライフスタイルに合わせて選べる邸宅仕様の間取りやオプションが充実

全邸南向きの15階建て、総戸数56戸。基本のお部屋のタイプはA~Fの6タイプで、ライフスタイルに合わせて選べる間取りプランは2LDKから4DLK+DENまでの全13タイプ。洋室や和室の居室に加え、書斎、多目的に利用できるフリールームを設けた間取りを用意しているそうです。家族の人数や生活状況に沿って間取りを変更できるため、より機能的で住みやすい室内環境を整えることができますね。
※オプション・設計変更には追加費用・期限があります

キッチンとダイニング、リビングが同じ空間にある約23.1畳のLDK。天井が高く、開放的な空間です。3面開口、2面ラウンドバルコニーによって室内はとても明るく、風通しも良好。こちらはFタイプ、元々4LDK+DENのお部屋を3LDK+DENの間取りに変更。リビング横の洋室をなくし、リビング・ダイニングを拡張するワイドなLDKに仕上げています。ゆったりとした家具配置が叶うことでお部屋に圧迫感を与えず、より広々と使うことができます。これだけの広さがあればお客さんを招いてホームパーティも楽しめますね。TVボードや収納棚などはオプションで取り付け可能。床や建具の色も全4種類からセレクトできます。今回のモデルルームは、ナチュラルで温かみのあるエクセレントグレージュ。このほかグレースホワイト、ブライトナチュラル、カームシックを用意しています。

対面式になっているオープンキッチン。キッチンカウンターは奥行きがあり、配膳や小物を飾るスペースとしても便利です。カウンター下のデッドスペースを収納にしたり、より洗練された上質な空間を演出する間接照明を付けたり、好みによって造りを変更できるオプションが充実しています。
リビングの一角には、ゆったりと寝転がることができる和室も。フルフラットでリビングとの一体感があります。オプションで、写真のように四角いフチなしの琉球調畳に変更可能。スタイリッシュな和モダンな雰囲気を創ることができます。来客用のスペースとしても良さそうですが、畳の間が必要でない場合は、オプションで洋室に変更することもできますよ。

。
約9.6帖の洋室はベッドを置いても広々。ライフスタイルに合わせて自由なレイアウトが叶います。室内には書斎コーナーもあり、読書やゲームなどの趣味スペース、テレワークスペースとして活用できますよ。テーブルや棚はオプションで設置可能。書籍や趣味用品などを置いても充分ゆとりのあるスペースです。

たっぷりの収納力を誇るクローゼットも完備。扉は通常木製の引戸ですが、こちらもオプションでアクリル製の3枚引戸に変更できます。洋服や小物もインテリアの一部として、魅せる収納にすることでオシャレ度がぐっとアップ。また収納されているアイテムがどこにあるのかを一目で確認でき、取り出しもスムーズです。お部屋の入口側の壁には、作業スペースやメイクスペースなどに便利な棚をオプションで取り付けられます。

約6帖のこちらの洋室は、子ども部屋や趣味部屋にちょうどいいお部屋。ナチュラルな色味で統一された壁紙は、オプションの中からセレクトできます。お部屋のアクセントにはもちろん、自分好みの空間にすることでさらに充実した毎日を過ごせそうです。ハンガーパイプと枕棚が取り付けられた、使い勝手の良いウォークインクローゼットも完備。クローゼット内をコンパクトかつ機能的に整理できるシステム収納も、オプションで設置できるそうです。これだけのスペースがあれば、普段は使っていない靴やバッグなどの小物類、季節品などもまとめて収納できますね。

3mワイドバルコニーなど暮らしの質を高める設備が標準仕様

エクセレンシアマンションの魅力はなんと言っても、セカンドリビングやガーデニングスペースなどに活用できる3mのワイドバルコニー! 一般的なマンションのバルコニーは奥行き最大2mに対し、こちらは最大奥行き3m。もちろん全邸に採用されています。テーブルやチェアを置いてもこの余裕の広さ!バルコニーから望む景色共に、柔らかな風を感じながらの食事やチルタイムは癒されること間違いなしです。

今回見学したFタイプのお部屋は角部屋で、L字型のラウンドバルコニーを採用。ダイニング、キッチン、主寝室まで繋がります。2方向からの採光・通風が望め、1日中快適に過ごすことができそうです。バルコニーには、床のお掃除や家庭菜園などがはかどるスロップシンクと、屋外用防水コンセントが設置されています。

全ての住戸に、格調高い門扉付きのプライベートポーチを設置。高級感のある門扉で、邸宅感を一層引き立ててくれます。玄関ドア前に門扉があることで外部との間にワンクッション置くことができ、プライバシーを確保できるのも嬉しい。自転車やベビーカーを置いても広々です。
広いプライベートポーチ内には、収納力抜群の鍵付きワイドトランクを完備。マンションだと収納スペースに限りがあって、どうしても家の中がモノで溢れてしまいますが…。ゴルフバッグやスキー板、折り畳み自転車などの重量物もしっかりと収納することができるので、普段の生活空間を快適に保つことができます。

家事を楽にする機能的で使いやすい水回り

家事の起点となるキッチンや洗面室、浴室などの水回りは日常生活の上で大きな割合を占めるので、特に注目したい部分ですよね。スタイリッシュで美しさが際立つキッチンの天板には、高級感のあるシュガーロックを使用。傷や衝撃に強く、メンテナンス性にも優れているため長く使うことができます。またキッチンの高さは無償で変更可能。身長に合わせて、80・85・90㎝の3サイズから選べます。自分の身長にぴったりの高さにすることで疲れにくく快適です。シンクは「調理する、洗う、片付ける」がスムーズに行える3層構造。ワークトップスペース、アシストスペース、ミドルスペースをそれぞれ使い分ける事で、作業効率が格段にアップ。水はね音などを軽減する静音シンクなのも嬉しいポイントです。

浄水器一体型の便利なタッチレス水栓は、調理中や洗い物の際に手が汚れている状況でも、非接触で吐水・止水ができるため衛生的。水栓まわりの掃除を減らすこともできます。キッチン下には、様々なサイズのキャビネットを装備した大容量の収納が。ゆっくり静かに閉まるので、傷防止や防音対策に効果的です。キッチンのすぐそばには大容量のパントリーを設置。食品や飲み物、日用品、防災グッズなど、日常的に使うモノの収納スペースとして大活躍です。

安全・クリーン・高火力の最新IHクッキングヒーターを設置。エネルギーを効率的に使うことができるIHクッキングヒーターは、時短にも繋がります。また、フライパン調理では鍋底から鍋肌まで均一に加熱でき、鍋調理では鍋肌を分割して加熱することで交互対流をおこし、具材の一つ一つまで旨味をしみ込ませながら煮込むことができちゃいます!音声案内付きの調理メニューから選ぶだけで火力調整をしてくれる便利な機能も。グリル料理も失敗知らずの頼れる機能が満載です。フラットなトッププレートは、さっと拭くだけで簡単にお手入れができる点も魅力です。

標準装備のビルドイン食器洗い乾燥機は、お皿を出し入れしやすい引き出しタイプ。後片付けの時間を短くするだけでなく、手洗いに比べて水の使用量が少ないので節水性にも優れています。静音設計で夜の使用も安心です。キッチンパネルには、熱や汚れ・衝撃にも強く傷がつきにくい高品位のホーロー素材を使用。さっと水拭きするだけで汚れが落ちるのでお手入れ楽々!自由にレイアウトできるマグネット収納も設置できて便利です。レンジフードも、油が特につきやすい部分にはホーロー素材を使用しているので、しつこい汚れを簡単に落とすことができちゃいます。

家事動線に優れた間取りもこちらのマンションの特長。キッチン横の扉から洗面室、浴室、廊下に繋がります。水回りが連結されていることで家事の効率を上げるだけでなく、時間を有効活用できるのが嬉しいですね。日々の家事をスムーズにこなせるように、住まう人のことが考えられた設計が印象的です。

日々の疲れを癒すバスルームにも高機能・高性能な設備が充実していました。バルコニーに面した大きな窓がある浴室は、天井高が一般的なマンションよりも高く設計されていて、より開放的な癒し空間を実現しています。入浴中にボタン一つで、0.01㎜の気泡を発生させることができる浴槽マイクロバブルバスを標準搭載。きめ細やかな泡により優れた洗浄力、湯冷めのしにくさ、肌の潤いアップなどが期待でき、リラックス効果も抜群です。そして美肌効果はもちろん、冷え性や乾燥肌にも効果があるというミストサウナも完備。極上のバスタイムを満喫できます。
多機能シャワーヘッドのエコアクアシャワーも採用。水滴にたっぷりの空気を含ませることで、ボリュームのある浴び心地と節水の両立を実現しているそうです。手元で吐水・止水の切り替えが可能なスイッチ式で、オプションでシルクミスト・パワーマッサージ・アクアスプレーと自分好みのモードが楽しめます。

収納力も機能性も抜群のパウダールーム。三面鏡裏は全面キャビネットになっていて、ドライヤー用コンセントやティッシュボックススペースを備えた、整頓に便利なたっぷりの収納スペースを備えています。洗面下のストック品が収まる大型スライド収納、ヘルスメーター収納に加えて、バスタオルや入浴剤、洗濯用品などが収納できるトールタイプのリネン庫も設置されています。
さらにテンションが上がったのが、ウルトラファインバブルを生成する水栓を採用している点。水流1mlあたり約2200万個のウルトラファインバブルを含んだサイクロンバブルミストシャワーにより、約3.5倍の洗浄力で汚れをオフ!節水効果はもちろん、頑固な汚れのつけ置き洗いの洗浄効果も高いそうです。

「エクセレンシア駅南プレミアムレジデンス」は、キッチン、給湯など家庭内で使用する機器の熱源のすべてがオール電化仕様です。経済的で環境にもやさしいプレミアムエコキュートを採用。空気の熱を利用して、少ないエネルギーで効率的にお湯を沸かすことができます。エコキュートはバルコニーに設置されていることが多いですが、こちらの物件ではプライベートポーチ内に設置。バルコニーのスペースを圧迫することなく、より広々と活用できます。

物件チェックポイント

取材メモ

生活の質を高める便利なシステムや、住む人のことが考えられた間取り・生活動線など、たくさんの魅力が詰まったマンション。なかでも特に、開放感のあるLDKとそこから続く奥行き3mもあるバルコニーに感動!趣味やライフスタイルに合わせて使い方は無限大だし、自分らしく過ごすことができるおうちになるだろうなぁと感じました。さらに魅力的だったのが周辺環境の良さ!マンション目の前には桜並木や穏やかに流れる赤川を臨め、徒歩5分圏内にはJR出雲市駅やスーパー、コンビニ、公園、クリニック、保育園、学校などが点在。どの世代にとっても住み心地の良い生活環境が整っていました。

取材レポーター

MEGUMI(めぐみ)
MEGUMI(めぐみ)

都会でのモデル経験も豊富で、モデル・一般向けのウォーキング講師としても活躍中。
2020年以降、島根県内の広告等に出演し、ファッションモデルからママ役まで幅広く活動している。
特技は書道。最近の趣味は新しいお店の発掘。